私の帯

2016年03月24日

束ね熨斗文様の振袖の着姿

先日撮影した写真の

データをいただきました。

image

30ポーズぐらいありますが

振袖と帯の柄がわかりやすい写真を^ ^

ちょっと渋めのコーデですが

さすがプロの写真は

綺麗ですね〜

kimononetsu at 23:38|PermalinkComments(0)

2016年03月17日

紬地の名古屋帯

2016022900231ヤフオクをぶらぶらしてて

見つけた帯です。

前に購入した帯

同じ作家さんです。

小溝一夫さん

この何とも言えない

素朴で力強い感じが

私の好み

故人の作品なので、

これから作られることはない

大切なコレクションです^ ^

20160229002322016022900233

20160229002342016022900235



続きを読む

kimononetsu at 08:55|PermalinkComments(0)

2016年03月13日

山城機業の本袋帯

5b3db418.jpgkyoto_yuzuiro-img600x450-1440483509ovwjts27340

きのうの撮影
に持参した帯は

山城機業(西陣織工業組合証紙 216番)

本袋帯です。

成人式本番の着物には

ちょっと色が濃いかな〜と検討中。

きのうの着物にはぴったりでした。

唐織の色が美しい帯です。

山城機業については前に記事を書いてました。

ネット検索して忘れてた自分の記事を見つける(笑)

imageせっかくなので

新しい情報も^ ^

山城機業のマークは

ベンツのマークに似てます。

上の黒地は私の帯の裏地にある

マーク

下はネットでひろったもの。

山城機業の名前の下に

マークがあります。


kyoto_yuzuiro-img600x450-1440483509cqygfw27340kyoto_yuzuiro-img600x450-1440483509elazfr27340


続きを読む

kimononetsu at 09:46|PermalinkComments(0)

2016年03月11日

徳田義三の帯と出逢う

ちょっと間があいてしまいましたが

桜咲き、娘は無事に第一志望の大学に合格しました\(^o^)/

ほっと一息です。

入学式には(雨でなければ)着物で行こうと思っています^ ^

BlogPaint少し前、

たまにお買い物をしているヤフオクのお店で

素敵な帯を見つけました。

作家物の袋帯とだけあったのですが

作品集で見覚えのある

徳田義三さんの雅印がありました。

私の好きな色も入っていて

お出かけ自粛中の

ご褒美?ということで

手に入れることに。

届いたものは、

繊細な手織りの帯でした。

写真では伝わらないのですが・・・

私の宝物のひとつになりました。


8abfc55b.jpg9e8b2278.jpg9a5a61d6.jpg




続きを読む

kimononetsu at 01:49|PermalinkComments(2)

2015年12月24日

赤の紬の名古屋帯

20151023h 008クリスマスコーデで使った

赤い帯です。

少し前に

shineiさんで見つけたもの

こういうテイストの帯

好きなんです^ ^

茶色がはいっているとこも

ツボ

チェッカーフラッグにも似てる?

楽しい帯です〜

20151023h 00920151023h 01020151023h 013
20151023h 01420151023h 01120151023h 016
続きを読む

kimononetsu at 00:05|PermalinkComments(0)

2015年11月30日

ピンクのリバーシブル袋帯 (たぶん能州紬)

562889e8.jpg久しぶりに

お買い物の紹介を・・・
(着付けがグダグダですね

先日のピンクの帯は

ヤフオクで見つけたもの。

写真から私が好きな能州紬と判断

落札したものです。

上島洋山さんのマークはありませんので

お弟子さんが織ったものなのかも・・・


youzan4海草染独特の明るすぎない色が

大人かわいいピンクです。

黒い着物にピンクの帯はかわいいですよ〜

リバーシブルなので

裏面も楽しめます。


youzan3youzan1youzan2


8940d9f1.jpgちなみに、こちらはたまたま見つけた
(※私の持ち物ではありません)

能州紬のマークのある

正真正銘の能州紬の帯です。

色分けのデザインの違いはありますが

柄の部分は

ほぼ同じです。

私のピンクの帯

実際に手に取った感じでも

能州紬で間違いないと思います〜




続きを読む

kimononetsu at 00:06|PermalinkComments(2)

2015年05月11日

風彩染の袋帯

85815751_o1先日、能州紬に合わせた帯です。

青木さんのweb限定商品で見つけて・・・

あまりにもかわいそうなお値段だったので

私が救済?しました。

一真工房、加藤一真さんの

風彩染の袋帯です。

※写真の着物は私のものではありません

8581575185815751_o4


いろんな色が入っているので

着物の色を選ばず、合わせやすい帯だと思います。

締めるとわかるのですが

染め帯なので柔らかく

とても締めやすく、形も作りやすい帯です。



続きを読む

kimononetsu at 00:19|PermalinkComments(4)

2015年04月04日

孫悟空の帯を締めて

image金曜日は仕事だったんですが

着物で。

シマシマ結城孫悟空の名古屋帯

孫悟空の帯を締めるのは2度目なんですが

前回は写真を撮ってなくて・・・

話題性はバツグンです(笑)

色も鮮やかなので

楽しい帯です。

お気に入り

最近

紬の時は

作務衣の上を羽織ってます。

水仕事も食事も気にしなくていいし

袖が邪魔にならないので機動力バツグンです。

電車もこれで乗っちゃいます(笑)

この作務衣、地もしっかりしてて

なかなかの優れもの

去年の母の日に義母へのプレゼントと自分用に買いました。

地の紺色がとてもいい色です。


婦人用作務衣久留米織の絣調柄・WEB限定販売商品!日本製
婦人用作務衣久留米織の絣調柄・WEB限定販売商品!日本製

kimononetsu at 12:12|PermalinkComments(0)

2015年02月22日

孫悟空の名古屋帯

c1a45f92.jpg型絵染好きです。

ちょっとオモシロイ柄好きです。

ということで

ヤフオクで見つけた帯です。

塩瀬に孫悟空がいっぱい

地色の深緑がいい色ですよ

まずは無地の結城にしてみようかな、と思ってます。
続きを読む

kimononetsu at 00:02|PermalinkComments(4)

2015年02月01日

綴れ唐獅子模様の袋帯

BlogPaintこれは服部の帯と一緒に

入院してた帯です。

2013年の秋にshineiさんのヤフオクで購入。

徳田義三さんのものということで

shineiさんのネットショップにあったときから

チェックしてたんですが

ヤフオクに移って

とってもかわいそうなお値段で

落札してしまいました。

届いた帯は・・・

表地の状態はよかったのですが

綴じが少し解かれていて

見える帯芯にシミが出ており、保存臭も気になったので

一年以上たってようやく

帯のクリーニングと仕立て直しをお願いしました。

帯芯を取り替えて、さっぱりとしてにおいもなくなり

こちらは本袋帯のままでの仕上がりです。

帯芯はそれぞれに合ったものを付けてくださっているようで

服部の帯より薄い芯がついているようです。


おくの工芸さんによると

綴れの帯は保存臭がつきやすいとのお話でした。

帯の仕立て直し
帯の仕立て直し
帯のしみ抜きクリーニング
帯のしみ抜きクリーニング
続きを読む

kimononetsu at 00:03|PermalinkComments(0)

2015年01月31日

退院してきた服部の帯

3f93ae7e.jpg一週間ぶりの更新になってしまいました。

その間着物は着てません

仕事三昧の一週間です

入院していた帯

大手術を終えて帰ってきました。

長さは440cmになり

もともと6通の帯でしたが

手先の柄から無地になるところに30cm

一続きだった柄が2分され

お太鼓部分と前柄の間に19cmの接ぎが入りました。

本袋帯特有の滑らかさ、薄さは

残念ながら失われましたが

しっかりと袋帯として使えるようになりました。

シミもほとんどわからないようにきれいになり

生まれかわって、これから何年も活躍してもらいましょう

おくの工芸さん、ありがとうございました




kimononetsu at 15:34|PermalinkComments(0)

2015年01月12日

能州紬の袋帯(白地)

f0b769e9.jpg年末に見つけて

年明け初のお買い物になったのが

白地の能州紬の袋帯

リバーシブルです☆彡

写真はモノトーン更紗にのせてます。

ad51f68d.jpgきものなかむらさんの

ウェブショップにありました^ ^

白地でも

能州紬独特の艶があります。

シンプルな柄なので

使いやすいと思います。



続きを読む

kimononetsu at 16:33|PermalinkComments(2)

2015年01月06日

入院中の服部の帯

9bf1fcf2.jpg今、帯の仕立て替えにだして

入院中の帯です。

このマークは服部という織元さんの帯です。

去年の1月にかわの屋さんで購入したもの。

かなり古いもので

袋帯なんですが短く、

目立つ汚れがあり、

お直しが必須の帯でしたが

直すつもりで買って1年…

これも1年(笑)

やっとお直しに出しました。

9b236361.jpg色が好き

柄が面白い

極細の糸で織られているので

しなやかで手触りバツグン

金でも銀でもない、プラチナのような輝きがあり

かわの屋さんにあった

どんな作家ものの着物の上にのせても

負けないというか、引き立つ帯だったので

お金をかけて直そうと思い、連れて帰った帯です。

難ありのためプチプラだったのはラッキーでした。


お直しに出す前にモノトーン更紗に合わせて写真を撮ってます。

いろいろ調べて私が選んだのは

帯のリメイク・パック
帯のリメイク・パック

レビューがよかったのと、

質問させていただいたやりとりに納得したので選びました。

おくの工芸さんとのメールのやりとりで

素敵な言葉をいただいたので

ちょっと嬉しくて今回記事にしました。

お直しに入る前に確認のメールがあり

「来週から取り掛からせて戴きますが、事前にお知らせしておくことが
ございます。お預かりした帯は古い帯ですが、服部織物というメーカー
の帯で、本袋帯といいます。
帯を長くするためには、この帯を切断して縫い袋帯となります。
本袋帯ではなくなります。これは仕方の無いことなのです。
勿論、それで使用するための袋帯として、正常なの長さの袋帯になります。」とのこと。

仕方のないこととはいえ、本袋でなくなるのは残念で、

仕立て替えする価値のある帯ですか?とお尋ねしたところ

「はい。服部織物は手機のメーカーとして昭和の時代を君臨した帯地専門店です。
現在でも西陣の機屋として現存しています。
この帯は当時を偲ばせる独特の感性があります。つまり、生まれ’が良いのです。
値打ちについては「知る人ぞ知る」帯であるわけです。
その帯を直してまで締めることに、何とも言えない伝統の重みがあるわけです。
私個人の感想申しますと、これが本当の伝統でありエコでもあると考えます。
100年以上前の腕時計をつけている人の、気持ちと通じるものがあります。」

素敵な言葉ですよね^ ^

また仕立て上がってきたら記事にします。

kimononetsu at 10:36|PermalinkComments(2)

2015年01月04日

能州紬の仕立て替え名古屋帯

noushuu1noushuu2noushuu3

noushuu4noushuu5noushuu6


ヤフオクで、珍しく能州紬の帯が出品されたのを見つけました。

今はリンクがないのですが、前はshineiさんからリンクがあった紅丸というお店です。

このときは価格交渉付の即決価格の商品でした。

両面使える袋帯(柄の面と縞の面)を

なぜか名古屋帯に仕立て直し(着用時に出ない所3か所で継ぎ接ぎ)たものでしたが

両面使えます。

締め心地もよく、

能州紬の帯は袋帯でも軽いのですが

さらに軽量になって使いやすそうです。

この時はB面(縞柄の面)を使いました。

いい色です。続きを読む

kimononetsu at 00:03|PermalinkComments(0)

2014年12月18日

加納幸の袋帯

83358444_o18335844483358444_o2
(※帯以外は私のものではありません)

お出かけコーデの帯です。

能州紬の付下げを見に行ったときに

一緒に連れて帰ってきてしまった帯です。

糸質がとてもよくて滑らか〜

品のいい光沢があって

今まで持ってないタイプです。

着用記事はのちほど。


続きを読む

kimononetsu at 23:59|PermalinkComments(0)