2014年01月26日
帯を変えて日曜日にお仕事


先週の日曜日と今日は仕事で
四ツ谷〜渋谷のながもち屋さん
という同じルートでした^ ^
今見たら同じ着物ですねf^_^;
帯が変わると雰囲気変わります。
左(先週)は捨松の八寸
右(今日)は黒地の塩瀬。
今日のポイントは帯締めのピンクです☆彡


東急プラザのながもち屋さんの
看板娘のMちゃん☆彡
左(先週)は可愛い小花模様の大島紬、
右(今日)の帯揚げは、
なんと私が先日買って今日使っている帯揚げの色違い

Mちゃんが気がついたんですが
偶然に二人でびっくり

南蛮七宝という柄なんだそうです〜
使いやすい帯揚げです

この記事へのコメント
1. Posted by プチみろ 2014年01月27日 07:47
上の指紋認証みたいな着物素敵ですねー
黄色の帯も塩瀬もどっちもお似合いです。
いいなーー
私全然着れていないわ。
がんばらなくっちゃ!
黄色の帯も塩瀬もどっちもお似合いです。
いいなーー
私全然着れていないわ。
がんばらなくっちゃ!
2. Posted by 龍 更紗 2014年01月27日 19:49
プチみろさん、ありがとうございます^ ^ 指紋認証柄、ウケました^ ^(爆)シャリっとして着やすいので、去年買ってヘビロテです☆彡是非ご一緒に着物でお出かけしましょう❤️
3. Posted by プチみろ 2014年01月27日 22:26
なんでか、襟足がやっぱり迫力あります〜〜!!
すごくいいんですけどぉ〜〜
姐さん!!って感じです。
いいなー
羨ましいです。
すごくいいんですけどぉ〜〜
姐さん!!って感じです。
いいなー
羨ましいです。
4. Posted by 龍 更紗 2014年01月28日 09:56
プチみろさん、えへ、姐さんと呼んでください(笑) この写真でわかりますか??是非近くで見てやってください〜