2011年08月19日
〈技と伝統〉現場からの報告
毎日暑い日が続きますね
検索してて、〈技と伝統〉現場からの報告というページを見つけました
結城紬、大島紬、博多織の若い後継者たちが作る、「わ」プロジェクトというグループの
作り手の現場からのレポートのブログです。
春ごろには、商品の特別販売もされたようです
販売の趣旨については
まずはじめに流通の風通しをよくしたいと思っています。ですから、その第一弾は、私たちが自信をもってつくっているものを期間限定・破格値で販売いたします。そこで得た資金を、和物の「わ」を、その意味とともに拡げることや日本の伝統工芸の染織分野(絹織物)を宣伝するための費用等として使いたいと考えています。
とあり、
こういう若手の今後の活躍に期待して、また応援したいと思います
メンバーのおひとり、井上裕司さんは、第一回本場結城紬展と第二回本場結城紬展の二度、
お会いしたことがあり、お話させていただいた方です。
純朴な印象の好青年です

検索してて、〈技と伝統〉現場からの報告というページを見つけました

結城紬、大島紬、博多織の若い後継者たちが作る、「わ」プロジェクトというグループの
作り手の現場からのレポートのブログです。
春ごろには、商品の特別販売もされたようです

販売の趣旨については


こういう若手の今後の活躍に期待して、また応援したいと思います

メンバーのおひとり、井上裕司さんは、第一回本場結城紬展と第二回本場結城紬展の二度、
お会いしたことがあり、お話させていただいた方です。
純朴な印象の好青年です

kimononetsu at 11:55│Comments(0)│
│ブログ紹介